建設現場は”鳶で始まり、鳶で終わる”今も昔もそれは決して変わらない、安全への第一人者である。
資材運搬、資材仮置、組立、解体全てにおいて日進月歩で日々向上していくよう心掛けている。

| 会社名 | 有限会社 笠建興業 |
|---|---|
| 住所(本社) | 〒390-1242 長野県松本市和田1780番地1 |
| 住所(資材置場) | 〒390-1242 長野県松本市和田4478番地5 |
| 設立 | 1996年11月7日 (平成8年) |
| 資本金 | 500万円 |
| 代表者 | 笠原 雄二 |
| 建設業許可 | 長野県知事 許可 第20003号 *とび土工工事業・解体工事業* |
| 電話番号 | 0263-40-0881 |
| FAX番号 | 0263-40-0882 |
| kasaken@tenor.ocn.ne.jp | |
| 事業内容 | 鳶工事全般 足場仮設工事 鉄骨架設工事 重量物据付工事 橋梁架設工事 等 |
| 営業時間 | 8:00~17:00 |
| 休業日 | 日曜日 |
| 加入団体 | 中小企業退職金共済・あんしん財団・建設キャリアアップシステム・更生保護協力雇用主会 |
| 取引金融機関 | 八十二銀行、松本信用金庫 |
| 取引業者 | 塩谷建設株式会社、大成建設株式会社、TPRトータルサービス株式会社、有限会社石川工業、株式会社竹中工務店、三晃金属工業株式会社 他 |
| 施工実績現場 | 安曇野赤十字病院改築工事、松本歯科大学新築工事、KDDI鉄塔架設工事、伊那中央病院新築工事、綜合印刷社屋新築工事、信州大学医学部付属病院病棟新築工事、キッツ茅野工場新築工事、岡谷病院新築工事、新信濃変電所新築工事、セイコーエプソン広丘事業所、サントリー大町天然水工場 他 |
| 有資格者 | 鳶1級技能士 2名 登録基幹技能者(鳶・土工) 1名 雇用管理責任者 1名 |
【 本 社 】

【 資 材 置 場 】

| 1989年(昭和64年) | 4月 | 「笠原架設」として松本市野溝木工2-3-2にて創業 |
| 1996年(平成08年) | 4月 | 「笠建興業」へ社名変更し、事務所移転(東筑摩郡波田町8461-10) |
| 1996年(平成08年) | 11月7日 | 資本金500万にて、「有限会社笠建興業」として法人化 |
| 1996年(平成08年) | 12月 | 建設業許可所得 長野県知事(般-8)第20003号 |
| 2002年(平成14年) | 12月 | 松本市大字和田1780番地1に本社の事業所を移店 |